商品の詳細
昭和62年発売当時の定価は5200円です。ただし、丸B本だったようで箱の底面にハンコあり。箱入り箱と箱カバー、帯に傷みと汚れがあるため、傷や汚れありで出品していますが、中は未使用で焼けや染みは一切ありません。こんなに古い本で、帯までついているのは珍しいです。もちろん、書き込みもありません。#村石利夫#村田書店#漢和辞典#戦国史#中世#文献#史料研究#信長公記#甲陽軍鑑以下、オビ文字画で引く戦国期語彙集、名乗り、人名、城名、戦史地名、熟語等難読難解字句はこれ一冊で全て氷解。国語学、民俗学の面でも活用を多とした机上辞典。10年ほど前に表参道の古書店で定価以上の価格で購入して、いつか使うのではと思い大切に保管していました。入手困難なので手放すのは惜しいですが、他に欲しいものがあり、手放します。
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>人文 |
---|---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
色: | ブルー系/イエロー系/ホワイト系 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 神奈川県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

日本戦国史漢和辞典 裸本(村石利夫 編著) / 古書の旭文堂書店 / 古本

お買得】 日本戦国史漢和辞典 人文/社会 - smp.edu.rs

Amazon.co.jp: 例解新漢和辞典 第五版 : 山田 俊雄, 戸川 芳郎, 影山

戦国古文書用語辞典 | 小和田 哲男, 鈴木 正人 |本 | 通販 | Amazon

漢和辞典が「絶滅」してしまう? 窮状伝えた投稿拡散、心配広がる
最新のクチコミ
白州次郎を読んだら、奥方の方がたくさん本を書いておられる。なんだかすごいご夫婦だわ、熟年世代には刺激的。
- 購入者06281267
- 29歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
これは、小学生が読んでもいいと思いました。 今までの伝記とは違い、要所要所で、何がポイントなのかまとめてあるので、伝記の読み方がわからに子供にも理解しやすいと思うワ。 なんだか夏目漱石の作品を読み直してみようと思ったワ。
- nrz89157
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
散歩が趣味で地図を見るのも好き、しかも鬼平ファンという私には、ぴったりの本でした。それぞれの散歩コースの説明図はかなり簡略化されたものなので、普通の地図(←もちろん現代版の(笑))をいっしょに持って行ったほうが良いようです。
- じゃっこ3
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
田中芳樹の本です。近くの本屋には無いんですよね、この手の限定本って。
- ベた ベタん
- 33歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
人文
-
-
4
最終値下げ みきくらのかい カグヤ DVD
雑誌
¥5,950