商品の詳細
発行年数分の経年変化は見られますが通読には問題ありません。神経質な方はご遠慮お願い致します。文庫版よりも文字が大きくとても読みやすいです。こちらには文庫版未収録の空間図式論が入っています。現代世界を支配してきた機能的な均質空間の支配に抗して,著者は新しい「場」の理論を構想する.工学的な知識はもとより,哲学,現象学,仏教学などの知見を駆使,長年にわたる集落調査の成果にも依拠して,著者は設計の現場から21世紀の建築は「様相」に向かうというテーゼを発信する.著名な建築家の手になる野心的な哲学的著作.■内容紹介 原広司さんは現代日本を代表する建築家です.東京・渋谷でアトリエ・ファイという建築設計事務所を主宰し,日本国内はもとより世界各地のプロジェクトを手掛けています.著名な作品には,梅田スカイビル,JR京都駅,札幌ドーム,東京大学生産技術研究所(生産技研,東京都目黒区)などがあります. 他方で原さんは1990年代半ばまで生産技研(以前は港区の乃木坂にありました.現在国立新美術館の建っている場所です)の教授として建築の数理研究に打ち込んでいました.さらに,1970年代に世界四十数カ国の集落調査に従事し,ヨーロッパや中南米,中東,アフリカの各地を訪れました.そこには自然と一体化した生活があり,地域性や伝統が息づいていました.そして,これらの成果を盛り込んで1970~80年代に刺激的な論文を多数発表し,独自の建築理論を展開するにいたりました.そのひとつの集大成が本書『空間<機能から様相へ>』です. 本書は,建築家が「空間」を哲学した書であり,建築家が「空間」を語るための言葉を探す旅が描かれています.原さんは意識を解放して想像力を自由にするために,新しい「場」の理論を構想しており,そのために建築学や数学,図学などの工学的な知識はもとより,哲学,現象学,仏教学,日本古典文学などの知見が駆使され,21世紀建築の行方が考察されます.本書は文化の理論の最前線に立つ,野心的な著作です.「空間〈機能から様相へ〉」原 広司著 定価: 1240円 岩波書店#原広司 #原_広司 #本 #哲学/哲学
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>人文 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 未定 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

空間〈機能から様相へ〉 (岩波現代文庫 学術 190) | 原 広司 |本 | 通販
空間 機能から様相へ 原広司 | 建築書古本 買取 - メルク堂古書店

新作揃え 品切れ 初版本 空間〈機能から様相へ〉 原広司 岩波書店 人文

空間〈機能から様相へ〉 (岩波現代文庫 学術 190) | 原 広司 |本

空間機能から様相へ | 原 広司 |本 | 通販 | Amazon
最新のクチコミ
林 修著書なので読んでみましたが、まずまず程度かな。
- こきん0412
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
期待感をこめて星四つ。 でも読めるのはまだ先のことです。
- norisuke14
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
いろんな作品を読み進めてきて改めて、著者やその他の作品のことを知りたくなって購入しました。 雑誌形式なのでとても読みやすいです。
- なおじゅん
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
大変感動しました。 小説なので大変読みやすく、主人公に起こる不思議なできごとにどんどんひきこまれていきます。 自分を育んでくれた家族や先祖、子供、そして自分自身の存在に、改めて感謝の気持が込み上げてくる作品です。 ぜひ、家族みんなで読みまわしてください☆
- スーチースム
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
以前から気になってた本なので購入してみましたが、大満足の内容です。識者それぞれの考察が面白いです。
- ちなぴめ
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ダイジェスト版かな?と思い購入しましたが、本文より解説の方が多くてガッカリです。安くなったなりの理由があったのですね。あらすじだけ知りたい人には良い商品ですよ。
- よし2004
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
人文
-
-
4
ジャンケットバンク 1~12
その他
¥5,950