商品の詳細
アパレルブランドOZONEROCKSが発行するアートブック『ROCKS』の7号。編集は、徹底したクオリティーと妥協のない姿勢で、ファッション誌『DUNE』などを手がけた林文浩(Fumihiro Hayashi)。本号では、金村修、鈴木親、倉田精二、都築響一、久家靖秀、本城直季、HIROMIXらが参加。\r\r出版社: OZONE ROCKS 2008年刊\r\r全頁図版 , 内カラー多数 , 22.6×29.7cm\r\rソフトカバー , 日本語
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

ROCKS / TOKYO No.7 / 編:林文浩 | 小宮山書店 KOMIYAMA TOKYO

ROCKS / TOKYO No.7 / 編:林文浩 | 小宮山書店 KOMIYAMA TOKYO

ROCKS / TOKYO No.7 / 編:林文浩 | 小宮山書店 KOMIYAMA TOKYO

ROCKS / TOKYO No.7 / 編:林文浩 | 小宮山書店 KOMIYAMA TOKYO

Quartley DUNE No.18 / 著:林文浩 | 小宮山書店 KOMIYAMA TOKYO
最新のクチコミ
以前から気になっていた本。嫁さんにプレゼントした。彼女が先に読む。「ええわあ」と言うので僕も読む。確かにこれはいい。ペンギンの表情がまたいい。しみじみいい。親父とお袋も読む。しみじみといいと言う。子ども向けではないね、この本。
- 1237722
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
4歳になる友達のお子さんの誕生日にプレゼントしました。とても喜んでくれて一緒にいる間は暇があればこれで遊ぼう遊ぼうと誘われて、短い時間でも本を開いては一緒に遊んでいました。細かい仕掛けがあって探すのも楽しく、大人も見ていて飽きないです。 自分の子供にもプレゼントしたいなと思いました。
- とも75520208
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
戦国時代の医学書「針聞書」に出てくる「腹の虫」たちの体内探検物語だそうだ。アーサー・ビナードが文章を書くということで購入した。ページを開けてびっくりした。奇奇怪怪な虫たちの体内探検(まるで妖怪だが針聞書にはこの姿が書かれているようです)。ある種の迫力に満ちている絵本です。こうゆう共生観は嫌いではないな(好き嫌いの問題ではないのだけれど)。誰にでも薦められるとは思わないが、僕には面白い絵本でした。
- jmpg
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品